Zoomでちょっとレベルアップ。【今すぐできるおすすめ設定4選】

配信

Zoom使用時、「自分の発言時以外はマイクをミュートにしておいてください」そういった状況で、マイクの切り替えにもたついてしまった。マイクはONにできたけど次は資料を共有する時にもたついてしまった。とかもありますね。そういったところでもたつくとスマートではありません。Zoomの操作はスムーズにこなして、発言や発表に集中しましょう!
また、

自宅からのリモートで部屋が映り込むのが気になる、、カメラ写りが悪くて、、

などの対処方法も紹介します。

Zoomでちょっとレベルアップ。【今すぐできるおすすめ設定4選】

この記事では、Zoomを今よりスマートに使いこなす、ちょっと便利なおすすめの設定などを紹介していきます。
今回は以下のおすすめ設定を紹介します

・Zoomのショートカットキー
・オーディオの設定
・バーチャル背景
・ビデオの明るさを変えて写りを良くする

では順に解説していきますね。

Zoomはまだこれから、、という方には初心者向けの記事もありますので是非お読みください。
Zoom ダウンロードから基本操作【まずはこれだけ覚えておけば大丈夫】

①.Zoomのショートカットキー

ミーティングコントロール一番左の「ミュート」の所です。勿論マウスでクリックしても良いのですが、ショートカットキーもあります。
Windowsですと『Alt + A』
Macですと『Shift + command + A』
が割り当てられています。これでは瞬時に押せるか微妙です。Macなんて特に、かえってめんどくさくいらいですね。ですので、ショートカットキーを自分の使いやすい任意のキーに設定してしまう事をおすすめします。

例えばZoom配信などのシーンでよくあるのが、

  1. 「自分の出番まではビデオとマイクはOFFにしておいてください。」
  2. 「紹介され、一言喋った後、資料を画面共有して喋る」
  3. 「発表終了後、ビデオとマイクをOFFにする」

という流れです。イベントの途中にリモートで出演するようなパターンです。この流れがスムーズだと、「この人できるな」となります。
Zoomの場合、ホスト側でできる操作もありますが、リモートで参加する側自身の操作も必要になる事が多いです。

参加側であっても、主催側であっても、ショートカットを覚えておくと便利な場面は多々ありますので、是非使ってみてください!

ショートカットの割当て

実際どういうショートカットキーに変更するのか?ですが、キーの組み合わせではなく、1つのキーでショートカットできてしまうほうが楽です。「Alt+A」から「A」だけにしてしまう。とかです。

しかし、アルファベットや数字に割り当てると、チャット入力時にショートカットが反応してしまったりと、何かと不都合がおきます。「A」とか間違いなく使うのでその度マイクのON/OFFが起こったり、マイクならまだいいんですが、ビデオをON/OFFしてしまったり、画面共有してしまったりしたらちょっと問題ですね。

まず、歯車マークからメニューを開き、「キーボードショートカット」タブを開くと変更できます。
個人的におすすめできると思ったのは、ファンクションキーに割当てすることです。
F1、F2、F3、F4、F5、F6と割り当てていきます。

Windowsの場合

実際以下の写真のように割り当てました。

注意点としては、F6にデフォルトの割り当てがあります。ですが使わないので、別のキーを割り当てるか、消してしまいましょう。

他に、挙手機能(手を挙げる)等も使う場面があるかと思うので、F7に割当等も良いかと思います。

「ファンクションキー押したら画面が明るくなったり、音量が変わったりになっちゃってショートカットしないよ!」

って方は、「Fn+esc」ファンクション+エスケープを押すとファンクションキーに切り替わり、使えるようになります。

ここまで、WindowsのZoom想定です。

Macの場合

Macですと、デフォルトのショートカットが違うのと、スピーカービュー/ギャラリービューの切り替えが一つにまとまっています。また、「fn+esc」はMacでは使えませんでした。

環境設定→キーボード
から、赤丸の所ですね。チェックをいれておいてください。
ちなみに、Fnキーを押しながらファンクションキーを押すと、画面の明るさや音量などの操作ができます。

どのファンクションキーに割り当てるかはご自身の使いやすい順番や、よく使う機能を割り当てるのが良いと思います。

また、グローバルショートカットを有効化にチェックを入れておくと、Zoomウインドウがアクティブ(最前面の状態)でなくてもショートカットが有効になりますので、資料のPowerPointやPDFなどを操作しながら共有をかけることができます。

「F5」に関しては、パワーポイントのスライドショーのショートカットになっていることが多いので、ワタシはZoomのショートカットは割り当てず開けています。

②.オーディオの設定 

オーディオタブに移動します。
マイクの部分、喋りながら入力レベルメーターを見て、入力音量を適切に調整してください。
7割くらいふれていればいいと思いますが、

わかんねえ!

って方は自動調整もあります。

『背景雑音を抑制』ここが大事です。

「自動」になっていますが、「低」にすることをおすすめします。自動ですと、Zoomがノイズを消そうとグイグイくるので、自分の声が変になる事があります。(特に喋り始めとか)

ある程度静かな環境でないといけませんが、自動はあまりおすすめしません。周りの音が気になる場合は、是非ヘッドセットや、マイク付きイヤホン等を用意してください。

ヘッドセットや、マイク付きイヤホンがあるだけで、格段に音質アップできます。

スタジオのような環境からの場合はプロフェッショナルオーディオとかもあるんですが、データが結構重くなるので、ネット環境が悪い場合は厳しいかと思います。

③.バーチャル背景

自宅からのリモートですと、部屋が写ってしまうのは気になりますよね、、、背景とフィルタータブから、バーチャル背景を設定してみましょう。デフォルトでもいくつか入っていますが、
お好きな画像を追加して背景にすることもできます。

Zoomに元から入っている背景はちょっとアレなので、、ご自身で追加したものを背景にすることをおすすめします。

このように簡単に追加、変更ができます。

④.ビデオの明るさを変えて写りを良くする

ビデオタブに移動します。まず、HDにはチェックをいれておいてください。 

結構自宅って暗かったりするんです。マイ照明等お持ちの方は良いのですが、大半の方はないと思います。なので、表情が暗く見えてしまい、印象がよくありません。

ビデオタブから、マイビデオの部分です。「低照度に対して調整」をチェックします。

明るくなったのがわかりますか?これで表情が明るく見え、印象もよくなります。明るさの調整は印象を変えますので、是非やってみてください。
手動にするとより明るさを任意に調整できますが、やりすぎは注意です。

ちなみに、「ビデオフィルタを適応する」をチェックすると、カメラアプリで加工したような質感になります。かけすぎると加工感が強いので、少しだけフィルタをかけて、美肌に見せることもできます。
少ーしだけかける。くらいが良いと思います。

以上が、Zoomで今すぐちょっとだけレベルアップできるおすすめ設定でした。
是非試してみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました